■お預かり状況はYoutubeにアップしています



各スタッフ勤務外に持ち回りで行っているため掲載時間が遅れたり たくさんのワンズをお預かりしているため皆さんの愛犬が動画に映っていなかったりすることもあります。 また動画はお預かり中のほんの1分程度の状況です。
一日の全ての状況ではなくある一場面の切り取りです。
しかしほんの少しでも 離れている飼い主様が愛犬を確認できたらよいかな?と思い当店の付加サービスとして行っております。
愛犬の動画の様子を見てご不安を与えてしまう場面もあるかもしれませんが、スタッフ一同 すべての子の状態に配慮してお預かりをさせていただいております事 ご信頼いただけましたら幸いです。
30日の様子

6月も終わりですね。

 

本格的な夏に入ります。

ワンズ達の暑さ対策もしっかり準備が必要ですね。

 

りくです。本日は苦手な爪切りにチャレンジ!

 

 

苦手なので、ちょっと我慢できる環境を作ります。

諦めがつくように、サークルで囲います。

 

 

少し切っては様子を確認し、しっかり褒めます。

 

 

緊張しながらも、しっかり受け入れが出来ました。

 

 

嫌な事でも我慢できる。大丈夫だったと言う経験は

次への挑戦や好奇心への後押しをしてくれます。

 

 

 

 

小助  本日2回目のパピーケアです。

パピーとは思えない程のチャレンジャーです。

 

 

 

 

環境音や障害物も怖がりません。

他のワンズと遊びたくて仕方ないのですが、

まだ上手に遊べないので、ワンズ達から厳しい指導が入ります。

 

そんな中意気投合したのが柴犬の大助。

小助に大助、名前まで似ています。

 

大助もまだ、他のワンズと上手に遊ぶのが苦手なのです。

小助と同じように厳しい指導が入ります。

 

この二人が・・・・なぜかとっても上手に遊んでいました。

 

 

 

 

今日一日、しっかり遊べた大助と小助。

 

 最後はオスワリや順番を待っておやつを貰う練習も出来ました。

 

 

 

 

 

日常ケアのマロン。

 

今日はブッラシングや歯磨きの練習です。

 

 

 

 

ブラッシングの受け入れはバッチリ!

 

でも日によって変化もあるようです。

しつけやケアーは、小さいことの積み重ね。一進一退です。

ワンズ達の様子を見ながら、進めましょう。

 

 

 

歯ブラシを持って、顎を触る練習から始めました。

決して「顎クイ」ではありませんよ。

優しくそっと触っています。

 

 

 

後半には、軽く顎を支えて歯ブラシの受け入れ練習。

 写真を撮れるほど落ち着いて受け入れています。

 まろん、とっても上手です。

 

 

 

モカも爪切りブラッシングの練習です。

何度か頑張っているので、嫌でも受け入れることが出来ています。

 継続することで、習慣にしていくことも大切です。

 

 

 

 

 

うらは、新しいハーネスを着ける練習です。

同じハーネスでも、新しくなると緊張したり嫌がる子もいます。

 

今回は形も変わった為、落ち着いて装着できるように

また、自分から着けに来てくれるような練習もしました。

 

 

 

うらの名前に反応してからの「おいで」の練習。

うらも楽しそうに来てますが、他のワンズも沢山きました。

みんなトレーニングが大好きですね。

 

 

| Poochesデイケア | 11:04 | comments(0) | - |
12・13日の動画
12日穏やかな時間です。


13日。
基礎トレーニングは繰り返し行っている子たちなので、遊び中や刺激のある所でもいつもの行動ができるように練習するチャンスを逃さないように、対応していってます。


今日からパピークラス開始のバーニーズの子犬。。。
萌〜〜
大型犬のまったりとゆっくりな動きですが、食欲も旺盛で成長の期待大です。
これからママさんとの楽しい時間が増えるように、レッスン開始です。

 
| Poochesデイケア | 20:31 | comments(0) | - |
7日の様子
一日中 雨でしたね。最近暖かかったので、今日は少し寒かったです。
こんな天気の悪い日でも、雨で散歩に行けないなんてストレスもかからないくらいワンズは元気です。





モッテコイを教えるには、まずは銜えることを教える必要があります。
転がっている最中のボールを銜えることはしますが、それを意識してできるように教えています。
意識できるようになったら、銜えて戻ってきてる最中をマーク(褒めて)してあげます。



生活環境のCDを聞いてもらうと、吠えることはありませんでしたが、少し反応が見えました。
放っておくと吠えに繋がる可能性があるので、小さな反応のうちに良い印象にしていく必要があります。
音がする→フードがでてくる




迷路はパピーケアでよくやるのですが、これは自己解決能力を養うのにもってこいです。
ゴールへ向かう方法を自分で考えクリアしていくことで、自信に繋がり何とかしようとなっていくからです。

ジジ(mix)迷路に挑戦中ですが、悪戦苦闘しています。
サークルを回ってこれば外にあるフードをGetできるのですが、中々その行動がでません。
初めは数分かかっていますが、繰り返していくことで理解が速くなり、フードGetまでの時間も短くなっていきますよ。



マットの練習です。


上に乗ることはできるのですが、どうしても飛びつきの行動が出てしまいます。飛びつきを弱化していくため、考えたのは「鈴木ハウス」です。



飛びついたら、一緒に居られなくなるという残念な結果を用いてみました。


グルーミングは全体に気にしていない様子でした。
ドライヤーは自ら風の吹き出し口を覗きにきました。




花(パピヨン)は安心できるスタッフがグルーミングに慣れる練習を行ってきたことで、大分受け入れてくれることが多くなりました。
今日はお尻を洗う練習をしましたが、安心できるスタッフのおかげで、こんなに笑顔です。



興奮してグイグイ迫るふき(LR)に対して、冷静な大吉(mix)。



朝から昼寝モードの保護犬たち。

 
| Poochesデイケア | 00:33 | comments(0) | - |
5日の様子
仲良く遊ぶトイ(MIX)と大吉(MIX)。
どちらも他犬との遊び方が上手なので、興奮し過ぎることなく遊びが継続できます。



チョビ(柴)は日常ケアで、爪切りと歯磨き練習をしました。

嫌な印象が付いてしまった物(事)は、どんなに頑張っても0にすることはできません。しかし、良い印象を増やしていくことはできます。
道具を持った手でフードをあげたり、道具があっても何も起きない経験を増やしてあげるなどです。

使用した爪切りは刃の部分にカバーが付いていたので、グリップを握ると刃がスライドしてフードが落ちるようにして、道具に対する印象をよくし、同時に、爪に何かが当たったときの印象も良くするために、爪を指で持ったり握る練習もしました。





歯磨きは歯ブラシを噛んでしまうので、噛む前をマークして(褒めて)あげます。

口を開けた瞬間をマークしてフード→口を開けて歯にブラシが当たった瞬間をマークしてフード

噛ませてしまうとその行動は減っていかないので、マークするタイミングが重要です。



大吉の遊んでいるコングが欲しいハリー(JRT)ですが、強引に奪うことはしません。
少しずつ近づいて、大吉にコングが欲しいことをアピールしています。


GETできました。
社会化の時期に上手に得る方法を学習しているので、犬同士の争いもおきません。



他のワンズを撮りたいのに、カメラの前にきてアピールする保護犬のだいきち。





| Poochesデイケア | 22:44 | comments(0) | - |
4日の様子とおやつ探しゲーム
土曜日のみらい動物病院での個別レッスン

1時間のレッスンのテンションをどう保つか?
梅吉の様子を見ながら進めています。

初めてのフラワーポットサーチはご自宅で「おやつ探し」の遊びを
していたおかげで、理解が早かったです。
2個目のポットにはおやつが入っていないので、座りません。

楽しい遊びを通して、考えて人におりこうな要求をする。



今日のディケア、お久しぶりのひな(チワワ)です。
あまり他犬と関わりたくないタイプですが、保護犬のおっとりさんが
くっついて一瞬困っていましたが、許せたようです。

暖かそうです。



こちらのおっとりさんも。
同じ保護犬の元気印のだいきちが激しい遊びをしかけていましたが、
急に眠たくなってしまいました。

何かそんな力があるのでしょうか??




| Poochesデイケア | 21:19 | comments(0) | - |
25日の様子
ラウル(バーニーズ)来店直後の様子。
みんな 大きく安定感のあるラウルについて歩いていました。


外は風が強かったですが、室内はポカポカで保護犬たちもまったりくつろぐ時間がありました。


大吉とあや(シェルティー) 仲良く寝転がりながら遊んでました
走り回る事が多かったあやですが、最近は走っていない時間が増えてきました。
パピーケアのトレーニング中も 刺激を受けても動きを止めていることを練習しています。
苦手なことをやることに価値があるように 繰り返し練習です
| Poochesデイケア | 22:55 | comments(0) | - |
19日と20日






生後数週間 早い時期に保護され人間社会に接することができた保護犬たちと、
数週間保護が遅れてしまった保護犬(手前)の差。


生まれてすぐに人に接する環境で生まれた子は、親犬からの愛情が子犬の精神安定に影響を及ぼすので すぐに親犬から引き離すことは弊害が出てしまうのですが、
生まれてから人に接することが無い環境で生まれた子は、一日でも早く人に接する機会を与えないと、人間社会で生活することが大変難しくなるのですね。

私たちは野良犬の子供たちと関わることが多いのですが、
犬は本来 排泄は生活エリアから離れた 足が汚れにくい場所でする習性をもっています。

 

その為、トイレシーツをベッドと離れたところに セッティングすれば床の素材との違いによりトイレシーツに好んで排泄します。

 


 

しかし、この人なれした子たちは、Poochesに来たときトイレシーツでする事を拒みました。

 

仔犬たちは日々経験学習をしています。

 

人にとって困る行動を経験学習しないように環境に気を配っていきたいですね。

 

現在トイレトレーニング順調に進んでいます。

 

排泄するタイミングを見計らって、どこで排泄してもトイレシーツの上!のセッティング。

 

だからどこでしてもほめてもらえる。(ご褒美はごはん、もしくはフリータイム)

 

徐々にトイレシーツの割合を減らしていって、最近はプレイルームフリー中でもトイレトレーに自ら行くことが増えてきました。

 


 

こちらは仔犬を迎えたご家庭のトイレトレーニングのセッティング。

 


 

生活用サークルは別にあります。

 

リビングでフリーで過ごすときに トイレの失敗(=犬にとっては成功)をしないように 人がスムーズに成功体験をさせるためのトイレ用サークルです。
排泄するころを見計らって トイレサークルに誘導させることができ、排泄した直後にご褒美(ごはんやフリータイム)を与えることができる場所に置いてあります。

 

隣のクレイトは、掃除機やピンポンなど犬が怖い印象を持ってしまいそうな刺激の時に 自ら入っていくように練習中です。

 

今からそれらの刺激を嫌な印象を持たせない、また警戒吠えを経験してしまわないようにするための ”安心クレイト”なのです。

 

 



 

| Poochesデイケア | 19:30 | comments(0) | - |
11日の様子


野良出身の子たち7匹。(うち2頭は現在家庭犬。うち1頭は決まりそう。)
最後にやってきた2頭は、店内をよく動くようになってきました。
当初は頭も尻尾も下がり 体を低くしたまま移動していた子も、少し高くなってきました。
なんと表現したらよいのでしょう? 伸びてきました?頭が上がって手足も伸びてきました?

こんな感じです。

これでも、姿勢が高くなってきているのです。
小さな変化を嬉しく感じています。
動くたびにおもらししてしまうこともなくなりました。
クレイトから出てほしい時も、こちらが手招きのような動きをすると、出てくれるようになり、一つ意思疎通できる手段が増えたこともうれしく思います。

出身がどこであろうと、その個性と苦手なことを理解し、人との生活の中で少しでも安心と幸せな時間が増えるようにサポートをすることに違いはありません。







多頭飼いのプライベートレッスン。
やった分だけ、関係が良くなっていく^^/


 
まずは、飼い主様に練習する内容を何を目的として行うのか、それによってワンズは何を感じで学習されて行動が変化していくのか 頭で何となく理解していただいています。
教科書通りの動きはしないので、その都度カスタムしていくことが出来るように 理屈の理解は必須です


| Poochesデイケア | 23:36 | comments(0) | - |
26日の様子






「バウ」ポーズ
 
教える方法はいろいろあります。少し前にBlogにアップした姫(チワワ)の教え方と違う方法でそうすけ(ダックス)に教えてみました。
 
犬が伏せの状態に入るとき、前足動かさずに伏せる子と、お尻から床につけて前足を前に動かして伏せる子といます。
その癖も理解しながら どの方法で「バウ」の姿勢が起こしやすいかを考えて方法を決めています。
どの方法で教えるにしても、ヒント(手の誘導・環境設定)は早い段階でなくしていって、その子が「バウ」の姿勢をすればよいのね!と気づくようにステップアップをします。
その子の様子をよーく観察して 計画を立てて伝えて できるようになっていく過程が理解してもらえている感じが楽しいですね〜


3日前に来た新入り保護犬2匹は、保護される時期が少し遅かった(3か月齢位)ので人間社会に慣れるのに少し時間がかかりそうですが、今日は人が同じ部屋にいてもごはんを食べることができました。
(今までは、人が居ない夜中とか、人の手で上げると少し食べる程度だったようです)
今日は、Tタッチをしました。 
Tタッチは、マッサージとは違って皮膚にかすかな非習慣的な刺激を与えることにより、精神を安定させる働きを促す触り方です。




「怖がっている子はこちらが何も要求しないことで 安心を感じ自ら動き出す」が早く慣れてもらえるのですが、
待っていると何か月も動き出しそうにない子たちには、すこーしずつ経験させてしまいます。
 
何にも起きなかった経験により、動き出せるようになっていきます。
ただし、強引であってはより悪化していくので、最善の注意が必須です。


2月6日からお預かりしている子たちは、人にもずいぶんと慣れ自ら膝の上に乗ってきます。


初来店のココ(トイプ) 来店直後から積極的です
初めての場所・相手にも動じない

ように育てているメリットは、こういった非日常の時に成果が見られますね

 
| Poochesデイケア | 21:17 | comments(0) | - |
20日の様子




仔犬たちに服を着せました。
みんな服を嫌がったり気にしたりすることもなく いつもどおりでした。
一生のうち服を着ることがないかもしれないけど、さまざまな皮膚刺激を経験しておくことで 刺激への対応力(ストレス調整)の助けになると思います。

| Poochesデイケア | 22:02 | comments(0) | - |




動物病院のパピークラス
毎月第1・3土曜


みどり動物病院
毎週土曜

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
+ SELECTED ENTRIES
+ RECENT COMMENTS
+ CATEGORIES
+ ARCHIVES
+ LINKS
+ PROFILE
+ OTHERS


ポチッとお願いします

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村
このページの先頭へ