![]() 2019.09.26 Thursday
9月合宿2日目
昨夜。
ちょっと暗めにしたのにみんなソワソワ。(笑) 「寝よーよー」と目で訴えてみるもどうやら失敗。(笑)
新しいメンバーも多い為か夜間ちょくちょくみんな動いていました。
その結果。
ほらね。(笑) 午前中からまったり。
朝の散歩は昨日とペアを変えて。
時間や相手が変わるとスピードを調節してくれる子もいます。
「ほら行くよ!」と言っているようです。
なんていい男。(笑)
いい男と言えば、
今日一日GYAにべったりのこのBOY
私の人生にで一番アプローチをかけてくれた男性ですよ。(笑)
今日は桶狭間店がお休みの日なので。
1頭ずつの関わりをしっかり持ちました。
トレーニングしたり。
クリッカーしたり
庭で遊んだり。
私が誰か1頭だけと関わっているという事は………
他のワンズ達は、、、、
待っとってね。(笑)
これも練習です。
フェンスの向こうから要求吠えをする子もいますが 自分に注目が向いていない時でも落ち着いている子から 個別セッションを行って行きます。
でもせっかく天気もいいので 庭でみんなで過ごしてみたり。 (ただの日向ぼっこ)
みんなで宝探しゲームをしたり。 (分かりにくいですが………) ※ノーズワークとは全く別のものです。
なんとなーく歩いていたら色んな所にフードが隠れている。
他の子が見つけたのをヒントにその場所にみんなが集まる。 見つけたら取り合いにならないように たくさんのご褒美を持って見つけたみんなにあげます。
そう。チームプレイ。(笑)
一人が見つけるとみんなでワラワラ……
こんな風にこの合宿では色んな場面で他犬の存在を感じてもらいます。
食事の準備だって気づかないワンズもいるのに。
一人が気づくと………
みんなでワラワラ……
、、、いらぬチームプレイ。(笑)
ごはーん!!!!!
もちろんこの興奮時にはあげません。(笑)
夕方の散歩は、タイプに合わせて 1頭の方がいい場合は1頭で。
しっかり近くを歩けるように練習です。
日常ケアの時間だって人を独り占めできる大事な時間。
日ごろからママさんがしっかりやってくれている子は 喜んでしっぽを振って来てくれます。
ケア後は
ちょっとイチャイチャ。 この時間を設ける事でケアをより好きになってほしい。
歯を磨いてすぐ終わり!じゃなく。 気持ちよかったー!で終わりたいですね。
それぞれ好きな立ち位置で過ごしています。(笑)
3日間他人と他犬とずーっと一緒。 この異空間で色んな事を得てもらえたらと思います。
さぁ明日は最終日でーす!
| - | 22:01 | comments(2) | - |
![]() |